社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

ホーム >  栄養プロの軽カロ減塩レシピ > 色鮮やかなちらし寿司 ~駿河湾の海の味と共に~

小寒小寒「色鮮やかなちらし寿司 ~駿河湾の海の味と共に~」

妻に代わって腕をふるう夕飯

  三が日が終わり、親戚の来訪もひと段落。私はお酒を飲んでたっぷり楽しんでいたが、妻は対応に追われて、息つく暇もなかったようだ。「夕飯は出前でいい?」と、すっかり疲れ切ってしまってい る。それならば、私が妻のため子のため腕を振るおうではないか。「今日は任せておけ」と妻に宣言し、意気揚々と台所に向かう。独身時代は自炊をしていたし、料理は嫌いではない。献立は、最近 体重を気にして食べる量を減らしている様子の妻のために、済生会のホームページで見つけたメニューにしよう。フライがあってデザートまでそろっているのに700キロカロリー以内だし、おまけに地 元・静岡県の名物がたっぷりなのだ。早速包丁を使い始めたが、昔のようにスムーズにいかない。う~ん、まさかこんなにブランクを感じるとは。慎重に進めていると、「パパ大丈夫なの?」と子ども達が妻に問いかける声が聞こえた。

献立のポイント

今回使用した食材
今回使用した食材

 ちらし寿司のメイン具材である桜エビは、茹でる際、箸を4本使用してかき混ぜると、ヒゲが取れやすくなります。臭みが気になる場合は、みりんと醤油で味付けをして佃煮風にしましょう。黒はんぺんは、イワシとサバを原料とした練り物で、静岡県焼津市の名物。清水港で日本有数の水揚げ量を誇るマグロも、同じくフライに仕上げています。
 「紅ほっぺ」は、甘みと酸味のバランスがよく、香りがいいのが特徴です。少し加熱することで、ジャムのように濃厚な味わいが感じられます。すまし汁の結び湯葉は、高温の湯で戻すと結び目がほどけてしまうため、60~80℃が最適な温度。ポットの湯に約10分つけるのがオススメです。

桜エビ

xxxxxxxxxxxxx

 体長3~5cmほどの小さなエビで、頭と殻も含め、丸ごと食べられます。日本では、静岡県の駿河湾でしか水揚げされていません。漁期は、春(3月下旬~6月上旬)と秋(10月下旬~12月下旬)の年2回。冷凍・冷蔵技術や輸送手段の発達で、遠隔地でも生のまま味わえるようになりました。


xxx

レシピ作成
静岡済生会総合病院
臨床栄養科 科長
星 智子

1食の栄養価 (1人分)

エネルギー 698 kcal
たんぱく質 34.4 g
脂質 20.0 g
カルシウム 305 ㎎
4.5 ㎎
ビタミンA 478 μgRE
ビタミンB1 0.34 ㎎
ビタミンB2 0.45 ㎎
ビタミンC 68 ㎎
食塩相当量 4.76 g
食物繊維相当量 6.3 g

エネルギーを500kcal以下にする場合

黒はんぺんはフライパンで焼き、
マグロは竜田揚げに変更

黒はんぺんはフライパンで焼いて、ショウガ醤油もしくはショウガでいただきます。マグロはフライにせず、片栗粉をつけて竜田揚げにしましょう。ちらし寿司は、使用するごはんの量を3分の2に減らします。

塩分を2g以下にする場合

すまし汁は飲む汁の量を減らし、
マグロは減塩の醤油やだし醤油に漬ける

すまし汁は器に盛る汁の量を小さいお玉1杯(50g)程度にします。マグロを漬け込む際は、減塩醤油か減塩のだし醤油を使用しましょう。ちらし寿司の錦糸卵は白だしではなくだし汁で作り、合わせ酢の塩を除きます。

献立一覧
かるカロ

小寒
「色鮮やかなちらし寿司
~駿河湾の海の味と共に~」

大寒
「寒さ本番! 
牡蠣とタラの重ね焼きでカラダほっこり」

立春
「福島の冬 ~厳しい寒さを乗り越えた滋味を堪能~」

雨水
「新鮮魚介に舌つづみ! 金沢のプリプリ甘えびパエリア」

啓蟄
「日本海の恵み ~富山の春の芽生えとともに~」

春分
「春色の彩り野菜が引き立てる 南部どりと盛岡冷麺パスタ」

清明
「春を告げる岡山の味 瀬戸内の旬が満載のまつり寿司」

穀雨
「 風光る季節に 和歌山の旬が詰まった春ごはん」

立夏
「爽やかな彩りいっぱい!母の日に贈る花束レシピ」

小満
「海の宝石がキラキラ 鹿児島キビナゴのオイル焼き」

芒種
「新潟の幸が盛りだくさん 木の香り高いわっぱ飯」

夏至
「愛媛の初夏の味
~魚の王様!鯛を使って~」

小暑
「大阪の夏を涼やかに!栄養たっぷり簡単押し寿司」

大暑
「夏を元気に過ごせる! 海の幸が詰まった彩り御膳」

立秋
「墨田区がギュッと凝縮! 隅田川から始まる味紀行」

処暑
「近づく秋を感じる 熊本野菜と魚介の旨みごはん」

秋分
「絶品!チーズ香る洋風芋煮と山形郷土めし」

寒露
「実りの秋を味わう 香り豊かなキノコづくし御膳」

霜降
「松阪牛のローストビーフで ハッピーハロウィン」

立冬
「セイコガニと福井の昔ながらの味わい」

小雪
「晩秋を彩る 銀杏きらめくモチモチ中華おこわ」

大雪
「手軽でおいしい 明太子と仲間たちの手まり寿司」

冬至
「寒さ吹き飛ぶ 香川のあったかしっぽくうどん」

クリスマス
「糖尿病でもフルコース フレンチクリスマスメニュー」