社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

2017.02.19

岩手・陸前高田復興診療所オープン



東日本大震災被災地支援として「済生会陸前高田診療所」が、岩手県陸前高田市気仙町に完成しました。219日に同診療所で落成式が行われ、岩手県済生会会長の達増拓也同県知事(代読・佐々木信同県保健福祉部長)が式辞、炭谷茂済生会理事長が「この診療所を済生会の地域包括ケアのモデルにし、地域の再構築に寄与したい」と挨拶、伊藤彬同県済生会支部長が工事の概要を報告しました。

来賓の戸羽太同市市長が「ここに医療の拠点ができ、この地区を故郷とする人たちにとって復興への励みになると思います」と述べ、滝田有気仙医師会会長も祝辞。伊東紘一同診療所所長が「生き残った人たちが『生きていて良かった』と言う街をつくるために役割を果たしたい」と決意を表明しました。

落成式に先立ち、215日午前9時から診療を開始し、初日は22人が受診しました。受診した人は「診療所が地元にでき心強く思います」「医療サービスだけでなく、地域のつどいの場ができて良かった」と話していました。

診療科は内科、整形外科(金曜日のみ)で、訪問診療や訪問看護も行います。整形外科は、地域ニーズに応えるため他の済生会病院から交代で医師が派遣されます。診療所メンバーは伊東所長はじめ職員8人。診療所建物は鉄骨平屋建て延べ322平方メートルで、診察室3、点滴処置室1、X線撮影室1などからなり、X線一般撮影装置、超音波画像診断装置などが備わっています。敷地は12404平方メートルで、復興の関係で約3.8メートルかさ上げしました。

これまでは、医療機関が少なく不安との住民の声に応え、平成2710月、現地から約4キロ離れた同市竹駒地区の仮設診療所で診療を続けてきました。今後は交流スペースも計画されており、同診療所を中心とした地域のコミュニティーの場を目指します。

同診療所の整備は、済生会第3代総裁の高松宮宣仁親王の「恵まれない人々への医療・福祉活動を充実させたい」とのご遺志をもとに設けられた高松宮記念基金の一部を活用しています。

本部事務局 経営管理課 樋口 誉顕

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

関連記事

  1. 千葉周作の碑 陸前高田診療所で復興(ニュース | 2017.8.7)
  2. 岩手県に復興診療所“オープン”(ニュース | 2015.10.2)
  3. 済生会が復興支援で岩手県陸前高田市に診療所(ニュース | 2014.6.2)
  4. 済生会陸前高田診療所(施設 | 2012.12.22)