1-全体編 法人活動編
51/140

47 「生活困窮者の自立に向けて」―生活困窮者の背景にあるものを探 基調講演「貧困の中の子ども」を取材して~子どもの希望を考える~ 山﨑一洋氏(下野新聞社編集局社会部・部長代理)第 6回(平成29年度) 愛知県済生会 11/12(日)愛知県産業労働センター180人参加る― 基調講演 全世代に広がる貧困と格差―子どもの貧困から下流老人問題― 藤田孝典氏(特定非営利活動法人ほっとプラス代表理事・聖学院大学人間福祉学部客員准教授)総合保健会館240人参加 地域共生社会に向けた生活困窮者支援~就労支援の取り組みとその課題~ 基調講演「地域の縁側づくり -法に適い、理に適い、情に適う-」 潮谷義子氏(社会福祉法人慈愛園理事長)第 8回(平成31年度=令和元年度) 石川県済生会 11/16(土)石川県文教会館300人参加 人が人を支援するということ~当事者主体の支援を考える~ 基調講演「当事者から見える支援」~生活保護利用体験から生活困窮者支援について考える~ 和久井みちる氏 生活保護問題対策全国会議幹事  (令和2年度) 鹿児島県済生会主催で11月14日開催予定だったが新型コロナウイルス感染症拡大の影響を考慮し中止。木記念ホール) 会場200人・Web150人、計350人参加 (コロナ禍において、会場とWebのハイブリッド方式で開催) 8050問題を考える―コロナ禍で社会的孤立と貧困にどう向き合うべきか― 基調講演「8050問題~豊中市社会福祉協議会の実践から~」 勝部麗子氏 豊中市社会福祉協議会福祉推進室長第 7回(平成30年度) 山口地域ケアセンター 11/10(土)山口県第 9回(令和3年度) 岡山県済生会 12/5(日)岡山県医師会(三

元のページ  ../index.html#51

このブックを見る