News
なでしこナースNews!
茨城
神栖済生会病院
2025.04.09

中学校で医療教育を実施

10月30日、神栖市立波崎第四中学校で医療教育を実施しました。中島道子看護部長をはじめ看護師7人と臨床工学技士1人が、2年生の生徒73人に対して心肺蘇生法とAEDの使い方、けがの応急処置法などを指導しました。実践的な学びとして、前腕の骨折部位を雑誌で固定し、バンダナやひも、ビニール袋を使用して三角巾代わりにする応急処置を体験。また、生徒たちはAEDの起動音に驚きながら実習したり、グループワークでにぎやかに交流したりしました。テレビ局の取材もあり、その様子がローカルニュースで放映されました。昨年、この教育を一昨年に受けた生徒が人命救助に寄与し、消防本部から感謝状が贈られました。看護部長は今回参加した生徒たちにも、勇気を出して行動することの大切さを伝えました。