Voice
なでしこナースの声






2020年入職
M.Kさん
-
病院〈福島〉川俣病院
-
卒業校ポラリス保健看護学院
ママの顔も、地域で働く看護師の顔も
私が済生会川俣病院へ転職してまもなく5年がたちます。転職のきっかけは、保健師としてキャリアアップしたいと思ったこと。現在は地域連携室で、患者さんの退院支援や退院調整を行なっているほか、地域の団体の活動やサロンなどにも参加し、看護師として健康小話や血圧測定なども行なっています。今後は、もっと地域住民の方とのつながりを大切にし、必要な情報を随時発信していきたいと考えています。子どもたちが幼いころは、仕事と家事に追われ、毎日があっというまに過ぎ、会話も業務連絡のような内容ばかり……。忙しい毎日でも唯一食事の時間は、子どもたちとゆっくり話ができる時間なので、思春期の子どもたちに根ほり葉ほり話を聞いています(笑)。仕事と子育ての両立は大変ですが、家族の協力や理解もあり、日々の仕事に向き合うことができています。
最近のmyブーム
休日は、子どもたちが通っているスポーツクラブの送迎や応援に行ったり、家の用事を済ませたりと予定も多いですが、何もなくダラダラ過ごす休日はある意味贅沢だなと思っています。パンケーキやラーメンを食べ歩くことも好きですが、無心でひたすら草むしりをして過ごすことも好きです。