Voice
なでしこナースの声
子育てと仕事を両立! パパママナース
子育てと仕事を両立! パパママナース
2013年入職

E.Tさん

  • 病院
    〈福島〉川俣病院
  • 卒業校
    福島東稜高校、国際メディカルテクノロジー
    専門学校通信課程卒業

子育てとの両立、たくさん悩んで“今”がある

私が、済生会川俣病院に入職したのは、2013年でした。15年間、1時間かけて通勤した病院で、1歳と2歳の年子の子どもを抱えて、東日本大震災を経験し、「職場は、自宅から近いほうが良い」と痛感したからでした。私が、働きながら、子育てをして感じることは「ギリギリでも、なんとか家庭と仕事の両立をとっている」「私も、子どもたちに成長させてもらっている」ということです。子どもが熱を出して仕事を休んだことも。残業で遅くまで保育園を延長したこともありました。子どもたちに寂しい思いをさせ、一緒に働くスタッフには迷惑をかけたと思うと、罪悪感で自分を責める気持ちになることもありましたが、理解ある職場の仲間や家族にも恵まれ、子どもも大きくなりました。人生の中で子どもと過ごす時間は、ほんの少しなので、まだまだたくさん悩んでつまずいて、成長したいと思います。

最近のmyブーム

日々の生活の中で、私が、自分の心を平穏に保つためにしていることは、家中の掃除をすること。無心に、黙々と汚れやほこりを取り除きます。家が綺麗になると気持ちもすっきりします。最近は断捨離にもハマっています。物がなくなると、見える景色も変わってきます。ただし、何度か捨てる物を間違えて家族に怒られているので、注意しながらやっています(笑)