Voice
なでしこナースの声





2007年入職
K.Kさん
-
病院〈大阪〉吹田病院
-
卒業校兵庫県立新宮高等学校漢語専攻科
(現:龍野北高校看護専攻科)
地域の手術看護の質向上も目指したい
手術室では患者さんに手術創(手術でできる傷のこと)以外に傷を作らないこと、患者さんの代弁者となることを目標にケアを提供してきました。しかし、経験を重ねる中で、自分の看護がエビデンスに基づいているのか、患者さんにとってもっとより良い方法があるのではないかと考えるようになりました。上司に相談したところ、スペシャリストとしての道を勧められたことが、「手術看護認定看護師」の資格取得のきっかけとなりました。現在、院内では手術室看護師への教育的な関わりや、知識向上のための症例検討などを行なっています。また、個別性に合わせた対応など手術室のスタッフから相談を受け、一緒に対策を考え実践しています。院外では近畿地区の認定看護師会に所属し、地域の手術看護の質の向上のために活動しています。
最近のmyブーム
本を読むことが好きなので、休日は一日中のんびり本を読んで過ごしたいという願望はありますが、子どもと公園で遊んで仕事よりも疲れることもあります。一人で過ごす休日は、美味しいご飯やマッサージなどに行き、リフレッシュしています。