News
なでしこナースNews!
大阪
富田林病院
25.08.07

子どもたちの安全を守る

富田林病院の救急看護認定看護師が、保育士に小児BLSの方法を子どもの人形を用いて説明している写真

5月9日、〈大阪〉富田林病院の救急看護認定看護師が「ともっち保育園」に出張し、保育士の先生を対象に小児BLS とエピペンの使用方法についての講座を開催しました。本講座では、小児の基本的な救命処置であるBLS(基本生命救命技術)と、アレルギーによるアナフィラキシーショックが起きた際の緊急治療キット「エピペン」の使用方法について解説しました。さらに、練習用の子どもの人形を用いて実技練習も行ない、先生方には実際の状況を想定した操作の体験をしていただきました。講座には15人が参加。子どもたちの安全を守るため、真剣に取り組む先生方の姿に我々も感銘を受けました。