News
なでしこナースNews!
岡山
吉備病院
25.08.26

高校生の夢を育む看護の出前講座

SpO2モニターを使用し、呼吸を止めて酸素飽和度の変化と回復を体験する高校生の写真

〈岡山〉吉備病院看護師による2025年度「看護の出前講座」を岡山県立総社南高等学校で開催しました。3度目の今回は高校1~3年生の計23人が参加し、特に1年生の参加が多く見られました。講座ではナイチンゲールの紹介に加え、看護の役割をデータで示しながら、看護師が活躍する多様な現場や、「人の役に立ちたい」という思いの大切さを伝えました。模擬体験ではSpO2モニターを使用し、呼吸を止めて酸素飽和度の変化と回復を体感。生徒たちは真剣な眼差しで取り組み、進路に関する質問も多く寄せられました。看護職への理解が深まり、自分の将来を考えるきっかけとなる充実した時間となったようです。今後もこのような体験を通じて、看護に関心を持つ生徒さんが増えることを願っています。