News
なでしこナースNews!
大阪
中津病院
25.10.02
6年ぶりの親子教室

7月29日、〈大阪〉中津病院で小児科・免疫アレルギーセンターによるアレルギー教室を開催。親子教室はコロナ禍を経て約6年ぶりの再開となりました。今回は「親子で学ぼう!親子食物アレルギー教室」で、3組の親子が参加しました。医師、栄養士、看護師による食物アレルギーについての各講義後、子どもたちが自身の食物アレルギーを考えながらお買い物体験やレストランでのメニュー選びを実施。子どもたちは食品の裏に書かれている表示を見ながら、楽しそうに食品サンプルやメニューを選んでいました。その後、エピペンの打ち方について、練習用のトレーナーを用いて親子で一緒に練習を行ないました。皆が真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。
その他のニュース
-
25.10.02 三重 松阪総合病院 飯南地区住民に無料健診 アウトリーチの大切さを実感
6月21日、飯南ふれあいセンターで〈三重〉松阪総合病院が「飯南地区住民健診」を開催。医療を受けにくい状況にある地域住民を対象に無料で健診を実施しています。
もっと見る -
25.10.02 三重 松阪総合病院 新人研修で深まる関係性
6月6・7日に湯の山温泉グリーンホテルで新人研修を実施し、〈三重〉松阪総合病院の看護師・検査技師など多職種78人が参加。メンタルヘルスや医療安全、多職種連携教育についてグループワークを行ない、業務に役立つ多くの気づきを得ました。
もっと見る -
25.10.02 山口 豊浦病院 看護補助者への期待の大きさを実感
7月26日、固定チームナーシング研究集会第16回中国四国地方会に〈山口〉豊浦病院の林美代子看護師長と新井智看護補助者が参加し、看護補助者へ期待の大きさを実感されました。
もっと見る