News
なでしこナースNews!
岡山
岡山済生会看護専門学校
25.10.31

看護学生同士で切磋琢磨

看護学生がオンラインで参加している繁嘉代子さんの講演を聞き、モニターを見ている様子の写真

8月21日、岡山済生会看護専門学校で済生会看護学生研究発表会が開催されました。毎年、済生会の全国七つの看護学校(宇都宮川口静岡滋賀大阪中津大阪野江、岡山)がオンラインで実施。今年は岡山がホスト校で、学生と教員合わせて801人が参加しました。午前中の研究発表会では、各校が担当事例を振り返り、看護実践の意味や課題をまとめて発表。学生からは「日々の成果を発表する姿に大変刺激を受け、課題を共有できた」などの声が聞かれました。午後は、イタリアで救命救急看護師として活躍する当校卒業生・繁嘉代子さんが講演。「日本で学ぶ看護は、世界の中でも患者さん優先でトップクラス。今学んでいることを大切にして頑張って」とのメッセージをいただきました。全国7校の交流を深めることができ、有意義な研究発表会になりました。