献立のテーマ
手間いらずで栄養満点!
猛暑に残暑に今年は暑い時期が長く、体にも疲れがたまりましたね。秋も近づき、涼しくなってきましたが、天候不順な今日この頃。急な気温の変化で体がだるいな…そんなときにこんなレシピはいかがですか?
朝は残っているごはんで手軽に作れるおにぎらず、お昼は野菜たっぷりのぶっかけそうめん、夕飯はみんなが大好きなハンバーグにサバ缶を使ってちょっとアレンジしたサババーグ。
栄養たっぷりで体に優しく、調理も手間いらず。体も心も軽くなるおすすめレシピです。
ピックアップ食材

ピオーネ
自然災害の少ない温暖な瀬戸内気候にある岡山県は「くだもの王国岡山」と称されるように、多くの果物が生産されています。
ピオーネは、巨峰とカノンホールマスカットの交配種でイタリア語で「開拓者」を意味します。
全国一の栽培面積を誇るぶどうで、芳香ある紫黒の大粒の果粒は、種なしで甘く大変人気です。
2009年からは「フルーツパフェの街おかやま」がスタートし、ホテル・飲食店・和洋菓子店等で気軽に岡山県産の絶品果物を使ったパフェが食べられるようになっています。
レシピ作成

岡山済生会総合病院・栄養科
写真後列左から
管理栄養士 津崎未来、管理栄養士 小野真由子、管理栄養士 松倉菜津子
管理栄養士 横井知佳、管理栄養士 森美和子、管理栄養士 前原友美
前列左から
副主任 管理栄養士 坪井里美、科長 管理栄養士 大原秋子、副主任 管理栄養士 和田麻美