日本財団の助成による「新たな就労支援のモデル形成」事業が完了
 この度、令和6年度のボートレースの交付金による日本財団の助成金により、下記の事業を完了することができました。
 北海道済生会小樽病院に併設する就労継続支援事業所ぷりもぱっそのクリーニング業務を拡大し、病院職員ユニフォームのクリーニングを内製化することで、支援を必要とする利用者の作業量を増やし工賃の引き上げを行っています。また、病院事業に関連する業務を請負うことで、安定した就労環境の構築もできました。
 日本財団をはじめとする関係者の皆様に厚く御礼申し上げます。
記
対象施設 北海道済生会
事業名    医療機関と就労継続支援事業所との連携による
       新たな就労支援のモデル形成(ソーシャルファームのモデルの構築)
助成金額 848万円
整備内容   (1)乾燥室・物品庫改修工事
       (2)アイロンプレス機・作業台等整備
完了年月日 令和7年3月12日
- 

乾燥室
 - 

洗濯仕上室
 - 

アイロンプレス機
 
地域に役立てます
- 公益財団法人JKAの競輪とオートレースの補助金による令和6年度調査・研究等補助事業が完了 2025.05.26
 - 日本財団の助成による大型商業施設を活用した「地域共生型コミュニティ」の形成 事業が完了 2025.04.18
 - 日本財団の助成による「新たな就労支援のモデル形成」事業が完了 2025.04.11
 - 一般社団法人日本損害保険協会寄付金による令和6年度救急医療機器整備事業が完了 2025.01.07
 - 日本財団の助成による令和6年度検診機器の整備事業が完了 2024.12.05
 - 公益財団法人JKAの競輪とオートレースの補助金による令和5年度 検診車・移動診療車の整備補助事業が完了 2024.09.20
 - 公益財団法人JKAの競輪とオートレースの補助金による令和5年度調査・研究等補助事業が完了 2024.09.04
 - 公益財団法人JKAの競輪とオートレースの補助金による令和5年度福祉機器の整備補助事業が完了 2024.01.18
 - 日本財団の助成による令和5年度検診機器の整備事業が完了 2024.01.05
 - 一般社団法人日本損害保険協会寄付金による令和5年度救急医療機器整備事業が完了 2024.01.05
 - すべて見る
 
 済生会の理念
 施設と拠点
 症状別病気解説
 お知らせ
     
 採用情報
 トピックス














