済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
数々の映画、ドラマ、舞台で鮮烈な存在感を放つ田中俊介さん。宮沢賢治と妹トシの心の交流を描く舞台『ケンジトシ』では、兄妹の言動を追いかけながら物語をけん引する役どころで出演。舞台の楽しさと怖さ、「演じる役が増えるほど、人間 […]
30歳を目前に、「役者として一から再スタートする」と決めた。2022年は大河ドラマに初出演。「大河はやっぱり特別。親孝行ができました!」と笑顔で語る。次に控える舞台『ケンジトシ』も気合いの入る作品だ。
「コロナ禍で2年以上延期されていた所属事務所の主催公演です。所属して初めて事務所の舞台に出演するので、この作品を終えてようやく事務所の一員になれる気がしています。それにプロデューサーでもある事務所の社長が毎日、稽古場で見ているので頑張らないと」
その稽古については、楽しさと怖さがあると言う。
「共演者から刺激を受け、自分一人では気づかない“発見”をする楽しさ、喜びがある一方、自分の表現はこれでいいのか? という悩みや迷いも出てくる。一度悩み始めると、家に帰ってもそのことで頭がいっぱいになってしまうんです。稽古期間中、スイッチがオンになったままのしんどさはあります」
それでも、作品ごとに自分が一歩ずつ成長していると田中さん。
「与えられた役がたとえ血も涙もない人間だったとしても、僕が拒絶したらその人物は成立しません。だから、何とかわかろうと必死に寄り添ううちに、また新しい発見がある。その経験が増えるほど、自分の人間的な厚みが増すように感じていますし、この座組なら、得られるものが大きいだろうなという期待感があります」
今回の舞台も役と向き合い、自分を見つめ直す機会になると予感している。
文:みやじまなおみ 写真:安友康博(機関誌「済生」2023年1月)
ヘアメイク:奥山信次(b.sun)
スタイリング:中川原有(CaNN)
シス・カンパニー公演『ケンジトシ』
岩手山を望む大地から天空の星々へと、その創作の翼を広げる宮沢賢治(中村倫也)。彼の傍らには聡明で信仰篤き妹トシ(黒木華)の姿があった。トシは、純粋な心を軸にわが道を進む自由奔放な兄の宗教観のよき理解者であり、賢治の精神的な支えだったとも言われている。兄妹の濃密な会話から浮かび上がる生命の交感を描く。
●作:北村想
●演出:栗山民也
●出演:中村倫也、黒木華、山崎一、田中俊介 ほか
【東京公演】2023年2月7日(火)~2月28日(火)シアタートラム
【大阪公演】2023年3月3日(金)~3月10日(金)サンケイホールブリーゼ
このアイコンがついている写真はクリックすると拡大できます