済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
今、注目の若手女優の一人、恒松祐里さん。去年は朝ドラでヒロインの親友役、「全裸監督シーズン2」では新ヒロインを演じて役柄の幅を広げ、飛躍の一年になりました。実は7歳で子役デビューし、芸能界歴は15年以上。ターニングポイン […]
子どもの頃からたくさんのオーディションを受けてきた。中でも15歳で出演した映画『くちびるに歌を』が転機になったという。「初めて獲得した子役で一番大きな役でした。そのとき、エンタメを届けるためにこれだけたくさんの人が働いているんだって感動して、私もその一員であることが心地よく、もっとお芝居したい! という気持ちが大きくなったんです」
昨年は、ヒロインを務めたネットドラマ「全裸監督シーズン2」が全世界に配信され、海外の人からのインスタへのコメントが急増。もともと海外ドラマが好きだったこともあり、海外作品への出演を夢見て英語の勉強中だという。
そんな彼女にとって映画初主演となる『きさらぎ駅』は、約20年にわたってネット上で語られてきた都市伝説を映像化したホラー作品。ただし、体感型アクションホラーといえる驚きの仕掛けがたくさんあり、家族でも楽しめるそう。この映画の撮影中に23歳の誕生日を迎え、「作品の舞台にもなっている新浜松駅の電車にホールケーキを持ち込んでお祝いしてもらい、忘れられない誕生日になりました!」と笑顔で語っていたエピソードが印象に残る。
リラックスタイムは、友達とおそろいのビーズアクセサリーを作ったり、バッグを刺繍でリメイクしたりするのが好きな、ごく普通の女の子。飾らない雰囲気がまた魅力的だ。
文:みやじまなおみ 写真:吉川信之(機関誌「済生」2022年6月)
ヘアメイク:安海督曜
スタイリスト:武久真理江
衣装協力:MEIMEIJ、chabi jewelry、flake
『きさらぎ駅』
©2022「きさらぎ駅」製作委員会
2004年以降、今も語り継がれる実際の都市伝説、この世に存在しない「きさらぎ駅」で起こった怪奇体験談を映画化。大学で民俗学を学ぶ堤春奈は、“神隠し”を卒論のテーマに選び、「きさらぎ駅」という異世界駅にたどり着いた体験をネット投稿した女性に話を聞きに行く。その帰路、「きさらぎ駅」の舞台となった遠州鉄道へ向かった春奈だが、この選択が彼女の運命を大きく狂わせることになる……。
●監督:永江二朗
●脚本:宮本武史
●出演:恒松祐里、本田望結、莉子、寺坂頼我、木原瑠生、芹澤興人、佐藤江梨子 ほか
2022年6月3日(金)より公開
このアイコンがついている写真はクリックすると拡大できます