済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
もともとワインが大好きだという俳優の渡辺大さん。最新映画ではワイン造りに情熱をかける青年を演じ、国際的な賞を二冠受賞。海外を見据える目に映ったものとは?
実話に基づく映画『ウスケボーイズ』で、常識を覆すワイン造りにのめり込む青年を演じた。「ものづくりの世界と役者は同じ。毎回、手探りで作品と向き合い、出口を求めさまよっています」と語る。
日本での公開に先駆けて、国際映画祭でお披露目され、マドリード(スペイン)およびアムステルダム(オランダ)の映画祭にて、ともに最優秀主演男優賞を受賞。「映画祭で、日本から持ってきたワインをみんなで飲んだのですが、外国人とコミュニケーションをとるのはそんなに難しいことじゃない、海外だからといって、自分からハードルを上げてかまえる必要はないと感じました。グローバル化は世界共通の流れ。そういうボーダーレスな環境に身を置くことが、役者をやっていく上でも大事になっていくのかなと思いました」
その足でロンドンを訪れ、父・渡辺謙さんの舞台を観劇したという。「受賞を直接報告し、監督から預かった映画ゆかりのワインを渡すと、『今度、日本に帰ったら一緒に飲んでお祝いしよう』と。今は父にキープしてもらっています」
芝居を一歩離れた楽しみはゴルフ。ただし、飛ばすだけが楽しみじゃないと語る。「ゴルフは結果がすべてではなく、プロセスの積み重ねが大事。ミスしても悪い波にのまれないように、反対に、好調でも欲を出さないように、一打一打、平常心を維持できるかどうか。演じるときは感情のジェットコースターに乗っているからこそ、ゴルフは、いい意味で気持ちをリセットさせてくれます」
文:みやじまなおみ 写真:吉川信之(機関誌「済生」2018年10月)
ヘアメイク:山岸直樹、大塚貴之(ともにRouxda’)
スタイリスト:山本隆司
このアイコンがついている写真はクリックすると拡大できます
映画『ウスケボーイズ』
©河合香織/小学館 ©2018 Kart Entertainment Co., Ltd.
日本産のワインを世界レベルに引き上げたワイン界の先駆者・麻井宇介。彼の造った「桔梗ヶ原メルロー」に影響を受けた主人公たちは、ワイン用のブドウ栽培は困難と言われた日本でワイン造りに没頭し、苦悩しながらもそれぞれ優れたワインを生み出していく。日本ワインの常識を覆した革命児、「ウスケボーイズ」と呼ばれるようになるまでの姿を描く、実話をもとにした物語。
●原作:河合香織『ウスケボーイズ 日本ワインの革命児たち』(小学館)
●監督:柿崎ゆうじ
●出演:渡辺大、出合正幸、内野謙太、竹島由夏、和泉元彌、伊藤つかさ、安達祐実、橋爪功 ほか
2018年10月20日(土)より新宿武蔵野館ほか全国ロードショー。
公式HP:usukeboys.jp