済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
念願の“歌のお兄さん”になったものの、1年目はうまくいかないことだらけ。子どもたちの模範として正しいメロディー&リズムで歌う責任があると、一生懸命歌うほど指導の方から『歌が面白くない』と言われ、どうすればいいか悩んだそう。
ところが2年目、大きな転機が訪れる。「東日本大震災の被災地で歌うことになったとき、プロデューサーから『今のきみの役目は、ここで元気いっぱい、いつもと変わりない姿を届けること』と言われ、うまく歌おうではなく、声・体・表情を全部使って自分も楽しく、歌い終わったら倒れてもいいから全身全霊で歌おうと気持ちを切り替えることができたんです。すると子どもたちの反応が変わり、スタジオでも一体感を持てるようになった。それは僕にとってうれしい変化で、そこからだんだん自分らしさが出てきたように思います」
番組卒業後は、ドラマや映画、舞台への出演や声優など活動の幅を広げ、表現者として挑戦を続けているが、爽やかな笑顔は当時のまま。子どもだけでなく、親世代にとっての“元気や楽しさの象徴”を目指しているという。「病院で働く方々は、家族と過ごす時間が少ない中で人の命を救うために最前線でがんばっていらっしゃる。心の葛藤もあると思います。そういうみなさんにリフレッシュしていただけるよう、精一杯のエネルギーを届けられたらと思っています」
文:みやじまなおみ 写真:吉川信之(機関誌「済生」2021年10月)
スタイリスト:市村宥以子
衣装クレジット:dracaena KICHIJOJI
ミュージカル『オープニングナイト』~桜咲高校ミュージカル部~
エリート進学校を舞台に、ミュージカル部を新設しようと奮闘する熱血教師テッペイと、クセモノぞろいの部員たちの物語。果たして、ミュージカル部は無事に舞台初日を迎えることができるのか? 同演目を❮team Blue(男性メインキャスト)❯と❮team Red(女性メインキャスト)❯の2チーム構成で上演する。
●脚本・演出:岸本功喜
●作曲・音楽監督:小島良太
●出演:横山だいすけ/三倉佳奈、福井貴一、野々村真/湖月わたる ほか
2021年10月29日(金)~11月7日(日)/新国立劇場 中劇場
このアイコンがついている写真はクリックすると拡大できます