済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
「テレビで見るより大きいですね」とよく言われるそうだ。小柄に見えるが183cmの長身。高校時代はラグビー部で活躍した。
卒業後アルバイトでお金を貯め「肌の色が違ういろいろな国の人を見たい」と単身渡米、NYに3カ月滞在した。「何も怖いものがなかったんでしょうね。英語も全然喋れないのに」
当時はお芝居に興味がなく、ブロードウェイとは無縁で過ごしたそうだ。
その後「大人計画」に参加し俳優として22年のキャリアを重ねた。この3月からは新作『白昼夢』で久しぶりの舞台に立つ。荒川さんが演じるのは妻を亡くした父と2人暮らしで長く引きこもりを続ける息子役。
「今は皆さんコロナを忘れてカラッとしたいところだと思いますが、この作品は観終わってああよかったね、みたいな話にはならないかもしれません。どういう展開になるかは、まだ分からないんですけど」
コロナ禍の中で誰もが「何かもやっとしたもの」を抱えている今。「医療に携わる方々には本当に頭が下がります。あまり外へ出て発散することもできないでしょうし……」。「頭が下がります」という言葉を3回繰り返した荒川さん。
春の訪れとともに「こんな時だからこそのリアル」を表現する新作で、東京を皮切りに富山、大阪など全国6カ所を巡回する。
文:栗原潤子 写真:吉川信之(機関誌「済生」2021年3月)
M&Oplaysプロデュース『白昼夢』
妻を亡くし、引きこもりの次男・稔(荒川良々)の暴力に耐え続ける父・高橋清(風間杜夫)と長男・ 昭(三宅弘城)が駆け込んだNPO法人の相談室。担当の若林(赤堀雅秋)、石川(吉岡里帆)との交流から5人の不毛な終わりのない物語が始まる。彼らはその先に希望の灯を見出すことができるのか? 落ちこぼれてしまった者たちのもがきと再生、「それでも生きてゆく」日々を描く。
●作・演出:赤堀雅秋
●出演:三宅弘城、吉岡里帆、荒川良々、赤堀雅秋、風間杜夫
●公演:2021年3月20日~4月11日(於:本多劇場)、その後地方公演(富山、大阪、島根、広島、愛知)
●特設サイト
http://mo-plays.com/hakuchumu/
このアイコンがついている写真はクリックすると拡大できます