済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
平成24年度医療・福祉の質の確保・向上等に関する指標を以下のとおり公表します。
はじめに(PDF形式)
報告書の概要(PDF形式)
測定結果のリンク先はそれぞれPDF形式となっております。
1.患者満足度
2.病院全体に関する指標
(1) 公費負担医療患者の割合
(2) 無料低額診療相談件数及び無料低額診療実施割合
(3) 患者からの苦情に対する処理割合
(4) インシデント・アクシデントの報告件数
(5) 高齢者における褥瘡の院内発生率
(6) 手術が施行された患者における肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
(7) 手術が施行された患者における肺血栓塞栓症の院内発生率
(8) 術後の大腿骨頸部/転子部骨折の発生率
(9) 手術難易度分類別の患者割合
(1) 急性脳梗塞患者に対する入院後3日以内の早期リハビリテーション開始率
(2) 急性脳梗塞患者に対する入院後3日以内の頭部CTもしくはMRIの施行率
(3) 急性脳梗塞患者における入院死亡率
(4) 脳卒中患者の平均在院日数
(5) 急性心筋梗塞患者における退院時アスピリンあるいは硫酸クロピドグレル処方率
(6) PCIを施行した救急車搬送患者の入院死亡率
(7) 急性心筋梗塞の早期リハビリ実施率
(8) PCIにおけるdoor‐to‐balloon timeが90分以内の割合
(9) 出血性胃・十二指腸潰瘍に対する内視鏡的治療(止血術)の施行率
(10) 人工膝関節置換手術後3日以内の早期リハビリテーション開始率
(11) 人工関節置換術等の手術部位感染予防のための抗菌薬の3日以内および7日以内の中止率
(12) 乳がん(ステージ1)の患者に対する乳房温存手術の施行率
(13) Ⅰ期原発性肺癌手術例における胸腔鏡下手術の実施率
(14) 肺癌手術患者における術後感染症発症率
(15) 胃がん手術術後在院日数が延びた患者の割合
(16) 大腸がん手術術後在院日数が延びた患者の割合
(17) がんのステージ別入院患者の割合
(18) がん患者に対する緩和ケアの施行割合
(19) 糖尿病療養指導士一人あたりの外来通院患者総数
(20) 糖尿病合併症管理料算定者一人当たりの外来通院患者総数
(1) 脳卒中地域連携パスの使用率
(2) 大腿骨頸部骨折連携パスの使用率
(3) 急性期病棟における退院調整の実施率
(4) 救急搬送患者における連携先への転院率
(5) 退院時共同指導の実施率
(6) 介護支援連携指導の実施率
(7) 回復期リハビリテーション病棟退院患者の在宅復帰率
(1) 無料低額利用相談件数
(2) 利用者からの苦情に対する処理割合
(3) インシデント・アクシデントの報告件数
(1) 利用者からの苦情に対する処理割合
(2) インシデント・アクシデントの報告件数
PDFファイルをご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe Readerをダウンロードしてください。