今年も開催 伊豆医療福祉センターまつり
たくさんの地域の方々が訪れた昨年の様子
〈静岡〉伊豆医療福祉センターでは11月23日(土)に「伊豆医療福祉センターまつり」を開催します。
伊豆医療福センターでは、2011年から重症心身障害児(者)や発達障害のある方へ診療やリハビリテーションなどの活動を地域の方々に知ってもらうために、伊豆医療福祉センターまつりを開催。昨年は1100人の方が来場しました。
第11回を迎える今年も、親子連れの参加者向けの紙コップ鉄砲作りやお菓子釣りなどのゲームや、看護師のユニホームを着て行なう「ナースのお仕事体験」、キッチンカーブースなどイベントが盛りだくさん。ステージでは、障害を持つ子どもたちで構成されている地元の太鼓チーム「やわら太鼓」や伊豆医療福祉センターの利用者による太鼓グループ「どんつく」は演奏を披露するほか、「ライジングスターズダンススクール」によるダンスやバンド演奏が、会場を盛り上げます。静岡県内の福祉事業所による焼き菓子や工芸品などの販売も行なわれます。
参加費は無料。どなたでもご入場可能ですので、ぜひお越しください。
1 日時
令和6年11月23日(土)午前10時30分から午後3時00分まで
2 会場
伊豆医療福祉センター
(伊豆の国市寺家202/駐車場あり)
3 概要等