済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
たくさんの地域の方々が訪れた昨年の様子
〈静岡〉伊豆医療福祉センターでは11月23日(土)に「伊豆医療福祉センターまつり」を開催します。
伊豆医療福センターでは、2011年から重症心身障害児(者)や発達障害のある方へ診療やリハビリテーションなどの活動を地域の方々に知ってもらうために、伊豆医療福祉センターまつりを開催。昨年は1100人の方が来場しました。
第11回を迎える今年も、親子連れの参加者向けの紙コップ鉄砲作りやお菓子釣りなどのゲームや、看護師のユニホームを着て行なう「ナースのお仕事体験」、キッチンカーブースなどイベントが盛りだくさん。ステージでは、障害を持つ子どもたちで構成されている地元の太鼓チーム「やわら太鼓」や伊豆医療福祉センターの利用者による太鼓グループ「どんつく」は演奏を披露するほか、「ライジングスターズダンススクール」によるダンスやバンド演奏が、会場を盛り上げます。静岡県内の福祉事業所による焼き菓子や工芸品などの販売も行なわれます。
参加費は無料。どなたでもご入場可能ですので、ぜひお越しください。
令和6年11月23日(土)午前10時30分から午後3時00分まで
伊豆医療福祉センター
(伊豆の国市寺家202/駐車場あり)