済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
総裁・秋篠宮皇嗣殿下への済生会の業務報告が19日午前11時から赤坂御所と東京港区の済生会本部事務局を結びウェブで行なわれました。新型コロナ感染症の第4波が全国的に拡大しているとの炭谷茂理事長の説明に、殿下は深いご憂慮を示されました。
済生会の「新型コロナウイルス緊急対策本部」(本部長・炭谷茂理事長)は近畿圏での感染爆発を受け、27日までに大阪市内の二つの済生会病院に他県の三つの済生会病院から計3人の看護師を応援に送った。派遣したのは熊本病院、下関総合病院(山口)、静岡済生会総合病院。
国内で初となる「小児プライマリケア認定看護師教育課程」が、済生会横浜市東部病院で4月からスタート。4月8日、看護師特定行為研修との合同で行なわれた入構式には、当院職員や地域の医療関係者ら22人が出席しました。
<茨城>神栖済生会病院が2月28日、人生の最終段階における医療とケアを考えるイベント「済生会フェア・終活フェス2020」をかみす防災アリーナにて無観客オンラインで開催、You Tubeでライブ配信しました。
済生会は1月25日、総裁・秋篠宮皇嗣殿下に新型コロナウイルス感染症への対応状況をテレビ電話で説明しました。秋篠宮皇嗣殿下へのご説明は昨年5月に続いて2度目です。