済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
新生活が始まったばかりで、落ち着いて食事をする機会がなかなかないという人もいるのではないでしょうか。そんなときこそ、一日休める日にのんびりと食事を楽しむレシピはいかがですか?
2019年4月22日 更新長い冬も終わりを迎え、春の到来が感じられる季節になりましたね。これから新しい生活が始まる人も多いのではないでしょうか。 今回は山口県済生会豊浦病院の栄養管理科のみなさんが、春らしさいっぱいのおいしいレシピを考案してくれました。
2019年3月26日 更新立春を過ぎても、まだまだ寒い日が続くこの時期。外を歩けば身体の芯まで冷え切ってしまうことも多くなります。こんな日には、ヨーロッパの郷土料理で身体を温めるのはいかがでしょうか? 今回、済生会富山病院・栄養管理科のスタッフに温かな欧風レシピを考案してもらいました!
2019年2月25日 更新年末年始に親戚が集まるなど、幅広い年齢層で食事をする機会が増えるこの時期。みんなで同じものを楽しく食べたいものですよね? ただ、高齢の方は、固いもので苦労されることが多いことも事実です。そこで、今回は済生会野江病院の栄養管理科スタッフが、食感が柔らかく、食べやすいメニューを考案しました。
2019年1月28日 更新雑煮やお汁粉など、餅を食べる機会が多い年末年始の時期。いつも同じ食べ方に飽きたり、気づいたら餅が余っていたりしたことはありませんか? 今回は、済生会和歌山病院・栄養管理科が考案した、餅をおいしく食べられるアレンジレシピをご紹介します。
2018年12月25日 更新11月は暦の上で冬を迎え、気温もグッと下がってくる時期。こんなときは、甘いものが食べたくなりませんか?今回は、カロリーを抑えたスイーツと、身体が温まるメニューをご紹介します。
2018年11月27日 更新10月になると涼しくなり、運動日和が続きます。スポーツで気持ちよく汗を流した翌日に、体力の回復を助けてくれる栄養素が豊富なメニューはいかがでしょうか。
2018年10月26日 更新大豆製品は低カロリーでヘルシーな食品が多くありますが、メインディッシュになりにくい食材も多いと思います。そこで今回は、大豆製品と秋に旬を迎える食材を組み合わせ、ビタミン・ミネラル・食物繊維たっぷりのレシピをつくりました。
2018年9月21日 更新忙しい日々が続き、つい外食が多くなってしまう...。自炊する時間ができたときは、外食で疲れた胃腸をいたわる料理を作るのはいかがでしょうか。今回は済生会宇都宮病院の栄養課が考案した、消化のいいレシピをご紹介します。
2018年8月31日 更新連日暑い日が続き、夏バテを感じて食欲が落ちてしまっている人もいるのではないでしょうか?今回は済生会二日市病院・栄養科が、夏を乗り切るための、さっぱりしていてしっかり食べられるメニューを考案しました。
2018年7月30日 更新雨が降ったり気温が高かったりと、気温や気圧の変化が大きい今日この頃。そんなときは、お酢を使った料理を作ってみませんか?お酢には防腐や殺菌効果があるため、湿度が高く食べ物が傷みやすい季節におすすめです。 今回は済生会千里病院の栄養科が、疲労回復の効果が期待できるクエン酸やミネラルなどを含む食材をピックアップしたレシピを考案しました。
2018年6月22日 更新5月は気候の変化や新生活の疲れが出てくるなど、カラダに負担がかかりやすい季節です。疲労が溜まり、日中の眠気に勝てない...という人もいるのではないでしょうか? 今回は脳の活性化や、疲労回復を助ける栄養素を重視したレシピを北上済生会病院・栄養管理科が考案しました。
2018年5月29日 更新家族が休みの日、外出するのもいいですが、いつもとは一味違う洋風レシピをみんなで作ってみませんか?今回は済生会新潟第二病院・栄養科が地中海料理のレシピを考案しました。
2018年4月24日 更新空気が乾燥し、風邪を引きやすい今日この頃。外出時のマスク着用やうがい、手洗いはもちろんですが、食事からも風邪の予防をしませんか?今回は済生会岩泉病院・栄養科がレシピを考案しました。
2018年2月23日 更新冬に旬を迎えるゴボウやカブなどの根菜類。水分が少ないため体熱を下げず、糖質・食物繊維が豊富で腸にも優しいのが特徴です。 煮物や汁物など、寒い季節にうれしい和食の献立に根菜は欠かせません。
2017年12月22日 更新冬といえば、食欲が旺盛になる季節。食事はたっぷりとりたい!でもカロリーは控えたい、という方が多いのではないでしょうか?今回ご紹介するのは、済生会御所病院・栄養科のみなさまに考案してもらった、秋から冬が旬の食材を使った低エネルギーレシピです。
2017年11月28日 更新魚をメニューに入れたいけど調理に手間がかかりそうだし、生魚は日持ちしないからなかなか挑戦できない...。 そんな方には、簡単な調理でカルシウムがたくさん摂れる魚介レシピがおすすめです。
2017年10月20日 更新