済生会は、明治天皇が医療によって生活困窮者を救済しようと明治44(1911)年に設立しました。100年以上にわたる活動をふまえ、日本最大の社会福祉法人として全職員約64,000人が40都道府県で医療・保健・福祉活動を展開しています。
済生会は、405施設・437事業を運営し、66,000人が働く、日本最大の社会福祉法人です。全国の施設が連携し、ソーシャルインクルージョンの推進、最新の医療による地域貢献、医療と福祉のシームレスなサービス提供などに取り組んでいます。
主な症状やからだの部位・特徴、キーワード、病名から病気を調べることができます。症状ごとにその原因やメカニズム、関連する病気などを紹介し、それぞれの病気について早期発見のポイント、予防の基礎知識などを専門医が解説します。
全国の済生会では初期臨床研修医・専攻医・常勤医師、看護師、専門職、事務職や看護学生を募集しています。医療・保健・福祉にかかわる幅広い領域において、地域に密着した現場で活躍できます。
一般の方の心身の健康や暮らしの役に立つ情報を発信中。「症状別病気解説」をはじめとして、特集記事や家族で楽しめる動画など、さまざまなコンテンツを展開しています。
大相撲名古屋場所を前に7月7日、伊勢ノ海部屋から2人のお相撲さんが、リハビリテーションで頑張っている入院患者さんを励ますために愛知県済生会リハビリテーション病院を訪問されました。
東前頭筆頭の「勢(いきおい)」関と西幕下十八枚目の「錦木(にしきぎ)」さんで、伊勢ノ海部屋の看板力士です。勢関は、番付からすれば横綱、大関との対戦が必須。強敵との対戦を控え、追い込み練習にも力が入る毎日ですが、そんな中での慰問に当院スタッフは感謝感激です。
当日は午後3時30分、正面玄関にて多くの患者さんと職員が2人を拍手で出迎えました。院長の挨拶、力士の紹介、力士の挨拶があり、患者さんの代表が花束を手渡しました。その後、2人は1階リハビリ室から全ての病棟を回り、患者さんに励ましの声をかけました。
ある患者さんは、満面の笑顔で「来てくれてありがとう!」。また、別の患者さんは、感激のあまり泣き出してしまいました。普段のリハビリで手があがらないと言っていた患者さんは、勢関と握手しようとして手があがったそうです。そんな”奇跡”も引き起こした2人の慰問は大盛況でした。
名古屋場所は7月13日が初日。勢関、錦木さん、また伊勢ノ海部屋の皆さん、頑張ってください! 病院中で応援しています。
愛知県済生会リハビリテーション病院 医事課長:纐纈(こうけつ) 博之