社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

2018.07.03

はしかが流行? 旅行にはワクチン接種歴の確認を

今年4月から、麻疹(ましん=はしか)の症例が沖縄県をはじめ日本各地で相次いで報告されています。最近は子どもだけでなく成人の麻疹患者も見られるため、自身のワクチン接種歴を確認し、必要があればワクチンを接種することが大切です。

麻疹は、麻疹ウイルスが原因の感染症で、潜伏期間は約10~12日間と言われています。東京都済生会中央病院小児科の藤野元子医長によると、2006年に幼児期にMRワクチン(麻しん風しんワクチン)を2回接種するようになってから、小児の患者をほとんど見なくなりましたが、最近になって成人の患者が散見されるようになりました。
国立感染症研究所のデータによると、1月1日から6月13日までに173例の感染が報告され、その半数近くはワクチン接種が1回以下もしくは自身の接種歴を把握していないことがわかりました。

麻疹の流行について、藤野医長は次のようにコメントしています。

「麻疹流行の兆しを見せる欧米や東南アジア、日本の中でも麻疹が流行している地域に2週間以内に行ったことがあり、発熱や激しい咳、目の充血、全身性の発疹などの症状が現れた場合、麻疹の可能性があるため、周囲への感染を防ぐために事前に医療機関に連絡してから受診することを勧めています。
また、予防法はワクチン接種以外にないため、成人でワクチンを2回以上接種していない人には、速やかなワクチン接種を推奨しています。特に、海外に行く人にはワクチン接種歴を確認するように促しています。
基礎疾患のある人が麻疹ウイルスに感染すると、健常者より重篤化しやすい傾向にあります。抗がん剤や免疫抑制剤など免疫力が低下する治療を行っている場合、ワクチン接種をできないこともあるため、身近な人がワクチンを接種してウイルスを持ち込まないようにすることも大切です。」

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE