社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

済生春秋

2019.04.01

第74回 春の陽光

毎朝7時に近くのコンビニに朝刊を買いに行くことが、長年の日課だ。一日の体調を整えるためのウオーミングアップも兼ねている。

全文を読む

2019.03.06

第73回 大事件の記憶

平成の時代が終わろうとしている。私は、昭和と平成の二つの時代を経験してきたが、それぞれの時代には、いろいろな事件の記憶が織り込まれる。

全文を読む

2019.02.08

第72回 フロンティアはどこに

2月初め、北海道帯広市に行った。飛び立つときの東京は、20度近いという異常な温かさだったが、帯広は、厳寒だった。雪は止んでいたが、野原一面雪で覆われ、路面は凍結していた。東京とは別世界だった。

全文を読む

2019.01.07

第71回 鍵を巡る話

鍵という言葉は、幸せの鍵や時代を読む鍵などと使われる。高校時代の数学の参考書には「解法の鍵」という記述があった。鍵は、課題を解決するためのポイントの意味に使われる。

全文を読む

2018.12.04

第70回 知らないことばかり

 今年から狭いベランダでプランターを置いて琉球朝顔を育てた。8月ごろから毎朝、大…

全文を読む

2018.11.05

第69回 ソウルの秋

 短期間でも旅行は、日常生活から離れ、刺激を受け、貴重な経験を得る。 吉田松陰は…

全文を読む

2018.10.09

第68回 振り返りはしない

 数カ月前、とある新聞の家庭欄で女性が寄せたエッセイを読んだ。そして、「私と似た…

全文を読む

2018.09.06

第67回 予測と対策の法則

 誰でも困難なことを予測し、対策を準備する。 20年以上前のずいぶん昔のことだが…

全文を読む

2018.08.06

第66回 元号で歴史を見る

 年を考える時は元号派?それとも西暦派? 若い世代は、年を西暦で考える人が多い。…

全文を読む

2018.07.03

第65回 座右の書

 「座右の書を3冊挙げてください」という依頼を、故郷・富山県の地方紙である北日本…

全文を読む