2021.05.06
最近はコロナのため、休日はたいがい家でテレビを見て過ごす。プロ野球実況放送とNHKのEテレの将棋対局を好んで見る。番組での解説者の話は、「さすがプロだ」とプロの技が教えられる。
全文を読む
2021.04.05
この季節は、引っ越しが多い。この町でどんな人生を送ったのだろうか。
全文を読む
2021.03.01
「みんなちがって みんないい」
ダイバーシティの大切さが明確に伝わってくる素晴らしい言葉だ。
全文を読む
2021.01.29
小学生や中学生のころ学習研究社(現在の学研)の「○○年コース」という雑誌を買ってもらった。毎月雑誌を開くのが楽しみだった。学校の勉強と劣らない学力を養ってくれた。
全文を読む
2021.01.06
30歳を少し過ぎたころ、福井県で自然保護の仕事をしていた。福井県は、海岸、河川、里山、山岳など自然環境が変化に富み、動植物の宝庫である。楽しく仕事ができた若き日の2年間だった。
全文を読む
2020.12.02
「一本でお願い」と寄付を頼まれると、はたと戸惑う。その場の雰囲気で金額を察せられることが多いが、確信が持てないことがある。
全文を読む
2020.11.02
9月下旬の週末、大阪に出かけた。岸和田市のFM放送「ラヂオきしわだ」に出演するためだ。当日は30分の2回分を収録し、放送は10月上旬だった。
全文を読む
2020.10.01
今年秋は、デンマーク、ベルギーへと続けて出張する予定だったが、新型コロナのために中止になった。
全文を読む
2020.09.01
国鉄時代からのファンだから、スワローズファン歴は60年以上に及ぶ。
全文を読む
2020.07.31
最近は毎朝6時には自然と目が覚める。冬は、まだ外が暗く、寒いが、この習慣は、1年を通して変わらない。旅先でも目覚まし時計は、不要だ。体が、きちんと起床時間を覚えている。
全文を読む