高倉健さんを襲った「悪性リンパ腫」とは?
2014.12.04

高倉健さんを襲った「悪性リンパ腫」とは?

時代を象徴する大スターだった高倉健さんの死は、間違いなく今年のビッグニュースで、作品がテレビで続々、放映されています。2012年公開の映画『あなたへ』が遺作となってしまいましたが、この中で田中裕子さん扮する奥さんの死因が、奇しくも健さんと同じ悪性リンパ腫でした。

大阪で生活困窮者支援を考えるシンポジウム
2014.11.11

大阪で生活困窮者支援を考えるシンポジウム

第3回生活困窮者問題シンポジウムが、12月13日(土)、大阪市北区の大阪国際会議場で開かれます。テーマは「大阪における生活困窮者の自立に向けて~生活困窮者自立支援法施行と地域のはたすべき役割~」です。

秋篠宮殿下が巡回診療船「済生丸」を初めてご視察
2014.10.24

秋篠宮殿下が巡回診療船「済生丸」を初めてご視察

済生会総裁の秋篠宮殿下が10月15日、愛媛県松山港で瀬戸内海巡回診療船「済生丸」を視察されました。同船のご視察は、殿下が昨年4月、第6代総裁に就任されてから初めてです。

済生会フェア、秋の小樽市で開催
2014.09.23

済生会フェア、秋の小樽市で開催

地域で活(い)きる済生会をテーマに「済生会フェア」が9月23日、北海道小樽市の商業施設「ウイングベイ小樽」と済生会小樽病院の2会場で開かれました。昨年の新潟市に続いて2回目です。延べ2500人の方が来場しました。

「釜ヶ崎健診」今年も
2014.09.12

「釜ヶ崎健診」今年も

日雇い労働者の健康診断を行う釜ヶ崎地区健診事業(大阪市西成区あいりん地区)が9月8日から始まりました。大阪府済生会支部の8病院が協働し、12日までの5日間、無料で検査や問診、生活指導などを行います。

石原裕次郎御膳
2014.08.29

石原裕次郎御膳

済生会小樽病院は、小樽港にある「石原裕次郎記念館」のすぐ近くにあります。昭和を代表するスター、石原裕次郎さんは肝臓がんで亡くなりましたが、療養中に召し上がっていた減塩食を再現し、入院中の皆さんに昼食として提供しました。

ヤギさんのミッションは……
2014.08.08

ヤギさんのミッションは……

富山市の済生会富山病院に8月1日、”臨時職員”として3頭のヤギがやってきました。勤務期間1カ月、「ゆき」「たくろう」「メリー」のミッションは…

ピークを迎えた子どもの夏風邪「ヘルパンギーナ」
2014.07.23

ピークを迎えた子どもの夏風邪「ヘルパンギーナ」

「ヘルパンギーナ」は、乳幼児の間で流行しやすい夏風邪の一種です。例年6~7月ごろに流行しますが、今年はゴールデンウィークを過ぎたころから患者が増加しています。

来てくれてありがとう! 名古屋場所前に2力士が患者さんを激励
2014.07.11

来てくれてありがとう! 名古屋場所前に2力士が患者さんを激励

大相撲名古屋場所を前に7月7日、伊勢ノ海部屋から2人のお相撲さんが、リハビリテーションで頑張っている入院患者さんを励ますために愛知県済生会リハビリテーション病院を訪問されました。

楽天・星野監督が闘病中の「胸椎黄色靭帯骨化症」とは?
2014.07.10

楽天・星野監督が闘病中の「胸椎黄色靭帯骨化症」とは?

プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの星野仙一監督が、5月下旬に「胸椎黄色靭帯骨化症」という診断を受けたことは大きく報道されました。両足の膝下にしびれなどがあり、6月中旬には手術を受けたとのこと。