社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

ホーム >  栄養プロの軽カロ減塩レシピ >  春色の彩り野菜が引き立てる 南部どりと盛岡冷麺パスタ

春分春色の彩り野菜が引き立てる
南部どりと盛岡冷麺パスタ

定年祝いを思い出の味で

 「久しぶりにあのパスタが食べたいわ」
 先日、妻が定年を迎えた。お祝いに今夜はおいしいものでも食べに行こうかと提案すると、先の言葉が返ってきた。「あのパスタ」とは、私たち夫婦にだけ通じる暗号のようなもので、私の得意料理のひとつである。
 あれは何十年前だったか。新婚旅行で岩手に行き、歩き疲れて入った洋食店で衝撃の料理に出会った。それは、盛岡冷麺をトマトソースでパスタ風に仕上げた一品で、あまりのおいしさに、私たちは翌日も同じ店に足を運んだ。
 ところが、いくら探しても昨日の店が見つからない。旅の終りも近くなり、「おそらくあの店は、趣向を変えた『山猫軒』だったのだろう」などと、岩手出身の作家、宮沢賢治の『注文の多い料理店』に登場する店を引き合いに出し、再訪をあきらめ家路についた。しかし、家に帰ってもやっぱりあの味が忘れられない。そこで、記憶を頼りに自作したのが「あのパスタ」だった。
 「お互い時間もできたし、今度ゆっくりと店を探しに行ってみようか」
 思い出の味を堪能しながら、旅行の計画話で祝いの夜は更けてゆく。

献立のポイント

今回使用した食材
今回使用した食材

 岩手県の特産として名高い「盛岡冷麺」に、たっぷりの魚介とトマトソースをからめ、温製パスタに仕上げました。この料理は私の義父が営むイタリアンレストランで出しているメニューで、今回はそのレシピを少しアレンジしています。麺はゆですぎないように注意しましょう。主菜には、岩手の銘柄鶏で豊かなコクと旨みが特徴の「南部どり」を使用。カラフルなピーマンを散らして春らしさを演出しています。季節の温野菜をたっぷり添え、満足感の高い一品です。
 グリーンサラダには、「和クルミ(鬼クルミ)」と呼ばれる岩手産の天然クルミをトッピング。香ばしいクルミの食感がアクセントです。今回はむきクルミを使いましたが、殻付きの和クルミを使う場合は、クルミ割り器やトンカチなどを使って固い殻を割り、先の尖ったもので中の実を慎重に取り出しましょう。デザートのヨーグルトソルベには、イチゴとブルーベリーを添えました。岩手は乳製品の製造会社が多数あり、北上済生会病院でも毎日新鮮な牛乳とヨーグルトを提供しています。ソルベは生クリームを入れずに、ヨーグルトとレモン汁で仕上げると、よりヘルシーであっさりとした味わいになります。お好みで練乳もしくは、ベリー以外のフルーツを入れてもよいでしょう。

盛岡冷麺

盛岡冷麺

 強いコシのある食感とツルツルとした喉ごしのよさが特徴です。ゆでた麺には透明感があり、冷やして食べるだけでなく、暖かい調理にもよく合います。料理としての「盛岡冷麺」は、「わんこそば」「じゃじゃ麺」と並ぶ「岩手の三大麺」のひとつです。1954(昭和29)年ころ、岩手県盛岡市に店を構えた麺職人が創作し、メニューとして提供したのがその始まりです。1986(昭和61)年に盛岡市で開催された『日本めんサミット』に出品され、「盛岡冷麺」と名付けられました。

レシピ作成(右から)
北上済生会病院  栄養管理科  
主任管理栄養士 佐藤 智子
管理栄養士 菊池 祥子
管理栄養士 渕澤 由香
管理栄養士 工藤 理沙

1食の栄養価 (1人分)

エネルギー 695 kcal
たんぱく質 37 g
脂質 16.9 g
カルシウム 250 ㎎
3.2 ㎎
ビタミンA 769 μgRE
ビタミンB1 0.3 ㎎
ビタミンB2 0.49 ㎎
ビタミンC 98 ㎎
食塩相当量 4.5 g
食物繊維相当量 6.4 g

エネルギーを500kcal以下にする場合

麺の量を減らし、クルミとチーズを省く

シーフードパスタに使う冷麺の量を1人あたり135gから85gに減らします。グリーンサラダにはクルミを入れず、ドレッシングは市販のノンオイルドレッシングで代用しましょう。主菜の南部どりにのせるチーズは省きます。

塩分を2g以下にする場合

主食をサラダ冷麺に変更し、
チーズを省く

主食のシーフードパスタは、減塩醤油を使ったレモン風味サラダ冷麺(詳しい作り方はこちら)に変更します。このとき、麺の量も1人あたり135gから90gに減らしましょう。さらに、南部どりのチーズ焼きのチーズを省くことで、塩分を計2.5g減らすことができます。

献立一覧
かるカロ

小寒
「色鮮やかなちらし寿司
~駿河湾の海の味と共に~」

大寒
「寒さ本番! 
牡蠣とタラの重ね焼きでカラダほっこり」

立春
「福島の冬 ~厳しい寒さを乗り越えた滋味を堪能~」

雨水
「新鮮魚介に舌つづみ! 金沢のプリプリ甘えびパエリア」

啓蟄
「日本海の恵み ~富山の春の芽生えとともに~」

春分
「春色の彩り野菜が引き立てる 南部どりと盛岡冷麺パスタ」

清明
「春を告げる岡山の味 瀬戸内の旬が満載のまつり寿司」

穀雨
「 風光る季節に 和歌山の旬が詰まった春ごはん」

立夏
「爽やかな彩りいっぱい!母の日に贈る花束レシピ」

小満
「海の宝石がキラキラ 鹿児島キビナゴのオイル焼き」

芒種
「新潟の幸が盛りだくさん 木の香り高いわっぱ飯」

夏至
「愛媛の初夏の味
~魚の王様!鯛を使って~」

小暑
「大阪の夏を涼やかに!栄養たっぷり簡単押し寿司」

大暑
「夏を元気に過ごせる! 海の幸が詰まった彩り御膳」

立秋
「墨田区がギュッと凝縮! 隅田川から始まる味紀行」

処暑
「近づく秋を感じる 熊本野菜と魚介の旨みごはん」

秋分
「絶品!チーズ香る洋風芋煮と山形郷土めし」

寒露
「実りの秋を味わう 香り豊かなキノコづくし御膳」

霜降
「松阪牛のローストビーフで ハッピーハロウィン」

立冬
「セイコガニと福井の昔ながらの味わい」

小雪
「晩秋を彩る 銀杏きらめくモチモチ中華おこわ」

大雪
「手軽でおいしい 明太子と仲間たちの手まり寿司」

冬至
「寒さ吹き飛ぶ 香川のあったかしっぽくうどん」

クリスマス
「糖尿病でもフルコース フレンチクリスマスメニュー」