厚生労働省と日本医師会が推進する「8020運動」の達成表彰において、従来型入居者4人と地域密着型入居者3人が受賞しました。受賞者の皆さんは記念撮影の際、健康な歯の証である白い歯を輝かせ、にっこりと笑顔を見せてくれました。
 80歳以上で歯を20本以上残すことは、日々の食事の楽しみを味わい、全身の健康と生活の質を高めることにつながる重要な目標として掲げられています。
 当荘では歯科医師や歯科衛生士のサポートのもと、介護職員が口腔ケアに取り組んでいます。生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように、入居者の皆さんのお口の健康と笑顔を守っていきたいと考えています。
済生会topics WEB
全国の済生会から、さまざまな活動や職員・利用者さんなどのひとこまを発信します。
       【山形県】特別養護老人ホーム やまのべ荘
                高齢者福祉
                受賞・表彰
                
        
        
        80歳でも白い歯でニコッ         
      タグで探す
- #講座・講演
 - #生徒・学生
 - #管理栄養士・栄養士
 - #災害支援
 - #節分
 - #専門的活動グループ
 - #就労支援
 - #インクルーシブ教育
 - #最新医療
 - #救命救急
 - #地域医療
 - #生活困窮者支援
 - #社会的養護
 - #DX化
 - #学術集会・研究会
 - #集会・協議会・会議
 - #職業体験
 - #乳幼児・子ども
 - #保育士
 - #レクリエーション
 - #防災
 - #国際連携
 - #働き方改革・職場づくり
 - #タスク・シフト/シェア
 - #正月
 - #リハビリテーション
 - #まちづくり
 - #地域共生社会
 - #更生保護
 - #多職種・多機関連携
 - #寄付・寄贈
 - #済生会地域包括ケア連携士
 - #研修・訓練
 - #ソーシャルワーカー
 - #看護師・看護補助者
 - #ボランティア
 - #認知症
 - #健康啓発・健康づくり
 - #発達支援
 - #保育所
 - #クラウドファンディング
 - #医師
 - #介護福祉士
 
 済生会の理念
 施設と拠点
 症状別病気解説
 お知らせ
     
 採用情報
 トピックス












