2024.08.07 公開
慢性膵炎
chronic pancreatitis
解説:中村 由紀子 (山形済生病院 消化器内科)
慢性膵炎はこんな病気
慢性膵炎(すいえん)とは、膵炎が何度も繰り返されて長期間続いている状態です。
膵臓は胃の背中側にある臓器で、消化酵素を含む膵液や、インスリンなど血糖値を調節するホルモンを分泌しています。膵液が過剰に分泌されて膵管内圧が高まると、膵液は膵臓自体を消化し始め、膵炎を発症します。膵炎が長期間続くと慢性膵炎になり、膵液が貯留した嚢胞(膵嚢胞)や石(膵石)ができる人もいます。また、膵炎によって膵臓の細胞が壊れて硬くなると、糖尿病や膵臓がんを引き起こします。
最も多い原因はアルコールの飲み過ぎですが、原因を特定できない
慢性膵炎の症状
早期の段階では自覚症状が現れにくく、診断されたときには既に進行した状態であることが少なくありません。
慢性膵炎の症状は、進行するにつれて変化します。よくみられるのは上腹部痛と背部痛(みぞおちから背中に通しての痛み)です。アルコールや脂っこいものを食べた数時間後に現れることが
慢性膵炎の検査・診断
1)血液・尿検査
血中または尿中膵酵素(アミラーゼ、リパーゼなど)値の異常が診
2)画像検査
腹部超音波やCT・MRIなどの各種画像検査で、慢性膵炎かどうか、膵石や膵嚢胞、膵臓がんの有無について診断します。早期慢性膵炎の診断には、内視鏡の先端にエコーが付いている「超音波内視鏡検査」が膵臓に近い胃から観察ができるため適しています。慢性膵炎の疑いがある場合は、専門医のいる病院の受診をお勧めします。
慢性膵炎の治療法
最も大切なのは、原因を除くことです。 大多数の方は飲酒が原因なので、まず禁酒をすることが必須です
大変なのは頑固な痛みです。鎮痛剤を常用して、次第に効
慢性膵炎は早期の段階で治療を行なえば、進行を阻止し、膵臓がんのリスクを下げることが期待できます。慢性膵炎が心配な方は消化器内科を受診してください。
飲酒と喫煙は慢性膵炎を進行させることがわかっています。禁酒、
解説:中村 由紀子
山形済生病院
消化器内科
※所属・役職は本ページ公開当時のものです。異動等により変わる場合もありますので、ご了承ください。
※診断・治療を必要とする方は最寄りの医療機関やかかりつけ医にご相談ください。