独立行政法人自動車事故対策機構岡山療護センターでは、岡山県や岡山県警察などが合同で主催している「無事故・無違反チャレンジ200日」に継続的に挑戦しています。
これは1チーム10人で200日間を無事故・無違反で過ごせるか挑戦する企画で、毎年6月15日~12月31日の200日間行なわれます。昨年の参加者は約5000組・5万人にのぼりました。
当センターも数年前から1チームで参加してきましたが、プレッシャーを感じるのか不参加の意思表示をする人も。それでも「自動車事故に関わる職場で働いている私たちだからこそチャレンジしよう」と説明して回り、昨年は2チーム20人を集めました。
結果は、参加した2チームとも見事達成! 3月1日付で表彰状と景品が届きました。今年はもっと多くのチームで参加し、チャレンジを達成したいと思います。
済生会topics WEB
全国の済生会から、さまざまな活動や職員・利用者さんなどのひとこまを発信します。

【岡山県】独立行政法人自動車事故対策機構 岡山療護センター
病院・診療所
受賞・表彰
無事故・無違反で安全運転チャレンジ200日達成!
タグで探す
- #講座・講演
- #生徒・学生
- #管理栄養士・栄養士
- #災害支援
- #節分
- #専門的活動グループ
- #就労支援
- #インクルーシブ教育
- #最新医療
- #救命救急
- #地域医療
- #生活困窮者支援
- #社会的養護
- #DX化
- #学術集会・研究会
- #集会・協議会・会議
- #職業体験
- #乳幼児・子ども
- #保育士
- #レクリエーション
- #防災
- #国際連携
- #働き方改革・職場づくり
- #タスク・シフト/シェア
- #正月
- #リハビリテーション
- #まちづくり
- #地域共生社会
- #更生保護
- #多職種・多機関連携
- #寄付・寄贈
- #済生会地域包括ケア連携士
- #研修・訓練
- #ソーシャルワーカー
- #看護師・看護補助者
- #ボランティア
- #認知症
- #健康啓発・健康づくり
- #発達支援
- #保育所
- #クラウドファンディング
- #医師
- #介護福祉士