社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)社会福祉法人 恩賜財団 済生会(しゃかいふくしほうじん おんしざいだん さいせいかい)

2019.02.11

ホントは怖い「仮面高血圧」

ホントは怖い「仮面高血圧」

国民病の一つである高血圧には、診断されにくい「仮面高血圧」という病態があります。寒い時期は特に高血圧に注意しなければいけないので、仮面高血圧であることを知り治療や悪化防止をすることが重要です。寒い時期に気をつけるポイントを解説します。

仮面高血圧とは

血圧は体調や時間帯などに影響される変動性の大きい指標です。そのため、病院や診療所などで測定した血圧(診察室血圧)が正常な範囲内に収まっていても、早朝や夜間、昼間など特定の時間、あるいは職場など医療機関以外の特定の場所で高血圧を示すことがあります。このような血圧の状態を「仮面高血圧」と呼びます。

仮面高血圧は、特定の条件下で血圧が上昇するという点で通常の高血圧と異なります。正常な範囲内でも血圧がやや高い人(正常域高血圧)の約16%は、24時間のモニタリングで仮面高血圧を示します。また、高血圧の治療の目標値である140/90mmHg未満に良好にコントロールされている患者さんでも、約30%に仮面高血圧の疑いがあります。

仮面高血圧の臓器障害と心血管イベント(心血管の疾患)の発生リスクは、正常域高血圧や医療機関で血圧が高くなる状態(白衣高血圧)と比べて高く、通常の高血圧と同程度もしくはそれ以上といわれています。これまでの臨床研究では、仮面高血圧の患者さんは血圧が正常域にある人と比べて代謝異常を伴いやすく、治療中かどうかにかかわらず左室肥大や頸動脈肥厚、無症候性脳血管障害などの高血圧性臓器障害が進行しています。

仮面高血圧の患者さんの30%以上が治療中にもかかわらず心血管疾患を発症する
仮面高血圧の患者さんの30%以上が治療中にもかかわらず心血管疾患を発症する

仮面高血圧の診療は、まず自宅で血圧(家庭血圧)を測定することから始めます。仮面高血圧が疑われる高リスク群には、次のような人が挙げられます。

  • 高血圧の治療中の患者さん
  • 臓器障害(特に左室肥大)をもつ人
  • 喫煙者
  • 日常生活でほとんど身体を動かさない人
  • アルコールを多量摂取する人
  • 心拍数の多い人
  • 精神的ストレス(職場、家庭)が高い人
  • 心血管疾患を合併している人
  • 肥満やメタボリックシンドローム、糖尿病の患者さん

該当する人は、積極的に家庭血圧測定や、ABPMと呼ばれる24時間自由に行動したときの血圧測定を実施することが重要です。仮面高血圧の検出には、通常の朝・晩の血圧測定に加え、昼間時間帯や夜間睡眠中の家庭血圧の測定、必要に応じてABPMも行なうことが望ましいでしょう。

3タイプの仮面高血圧

仮面高血圧は時間帯別にみると「早朝高血圧」「夜間高血圧」「昼間高血圧」の3タイプに分けて考えられます。

 

(1)早朝高血圧

診察室血圧が140/90mmHg未満で、早朝に測定した家庭血圧の平均値が135/85mmHg以上を示す場合、早朝高血圧と診断されます。血圧は夜間から早朝にかけて上昇します。早朝高血圧には、後ほど説明する夜間高血圧から移行するタイプと、早朝になると急激に血圧が上昇するモーニングサージタイプがあり、これらはともに心血管疾患のリスクとなります。夜間から早朝にかけての時間は自律神経や血圧が一日で最も大きく変動するので、早朝の血圧の高さやモーニングサージは、一日の血圧の平均値とは別に心血管イベントや臓器障害のリスクとなります。さらに、早朝には交感神経やレニン・アンギオテンシン(RA)系など神経内分泌系の機能が通常より高まり、血小板機能が過剰に高まったり血栓ができやすくなったりして、それぞれの危険因子が臓器障害を進展させ心血管イベントを引き起こしやすくすると考えられています。
早朝高血圧は脳、心臓、腎臓すべての心血管疾患のリスクと関連していて、白衣高血圧よりも臓器障害が進行し、将来の脳卒中のリスクや後期高齢者の要介護リスクが高くなります。
高血圧の治療中の患者さんでは、診察室血圧は良好にコントロールされていても服薬直前の早朝に血圧を下げる効果が最も減少していることが多く、十分な効果を得られないケースもあります。

(2)夜間高血圧

ABPMまたは家庭血圧計で測定した夜間血圧の平均が120/70mmHg以上の場合、夜間高血圧と診断されます。最近では家庭血圧計でも夜間血圧やその変動が測定できる機器が発売されています。家庭血圧計で測定した夜間血圧は、ABPMの夜間血圧と同程度に臓器障害と関連することが報告されています。夜間の血圧が高く起床後まで持続している場合には、家庭血圧測定により早朝高血圧として検出されます。夜間血圧は昼間血圧よりも変動幅が小さく、その平均値の増加はより強く心血管疾患のリスクの増加、認知・身体機能低下と関連しています。さらに、早朝・就寝時に測定した家庭血圧が正常域にあっても、夜間血圧のみ高い患者さんでは血管障害が進行して心血管疾患のリスクも高くなります。

3)昼間高血圧

診察室血圧や家庭血圧が正常域でも、職場や家庭のストレスにさらされている昼間のABPMの平均値が135/85mmHg以上の場合、昼間高血圧となります。
精神的・身体的ストレスはABPMで測定した自由行動下の血圧に影響を与えることが知られています。昼間高血圧の一つとして職場高血圧があります。健診時などの診察室血圧は正常でもストレス状況下にある職場で測定した血圧が高くなる状態を指し、肥満の人や家族に高血圧の患者さんがいる人に多いという特徴があります。昼間高血圧は診察室血圧や家庭血圧では見逃されることが多く、その検出にはABPMや職場での血圧測定が必要になります。
夜間交代勤務者(シフトワーカー)の一日のうちに起きる血圧の変動は、昼や夜などの時刻より覚醒・睡眠による個人の行動パターンで決まります。しかし、昼間の睡眠中には夜間の睡眠中と比べて交感神経の活動が十分に低下しないため、血圧低下が生じにくく、夜間交代勤務者は一日の血圧変動に異常をきたすことが多いといわれています。


一般的なケースと比べて血圧が高く維持されてしまう

寒い時期の注意点

仮面高血圧の患者さんは、冬季の血圧上昇に注意する必要があります。
血圧変動には、これまで述べてきた一日の中での変動に加え、日別の変動、週別の変動、季節別の変動などがあります。血圧は気温の高い夏季は血管が膨張し低くなり、気温の低い冬季は血管が収縮し高くなります。冬季には血圧変動性が大きくなり、特に朝の時間帯は変動幅がさらに大きく、急激に血圧上昇をきたすことが示されています。冬季の午前中に心血管イベントが多発する背景に、早朝の冷え込みによる血圧上昇が引き金になっていると考えられます。外出時の寒さ対策を怠らぬよう注意する必要があります。

また、冬季は入浴中の突然死が交通事故死よりも多いということが広く知られるようになってきました。突然死の割合のほとんどは75歳以上の高齢者が占めています。これには脱衣所や浴室などの温度差、それに伴う大きな血圧変動が大きく関与していると考えられます。脱衣所や浴室をあらかじめ暖めておき、温度差を少なくする工夫が必要です。入浴についても、ぬるめのお湯に5分間程度浸かるぐらいが望ましいでしょう。

浴室以外に、室内暖房も有効に利用しましょう。寝室の温度を調整し、起床時刻の1時間前に居間の温度を暖かくするよう設定しておくと、血圧上昇を防ぐことができると報告されています。
冬季の急激な血圧上昇から身を守るには、まず自分の血圧を知ることが重要です。家庭血圧を測定して自分の血圧を把握し、寒さへの対策を立てましょう。

解説:松本公治

解説:松本公治
広島病院
副院長兼医療部長

※所属・役職は本ページ公開当時のものです。異動等により変わる場合もありますので、ご了承ください。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

関連記事

  1. コロナ禍だからこそ治療しよう ①心臓・血管の病気(緊急特集 新型コロナ 生活の中で今、本当に知りたいこと | 2020.9.2)
  2. 冬場に多発! 温度差で起こるヒートショック(病気解説特集 | 2017.1.11)
  3. 悪性高血圧(高血圧緊急症)(病名から探す | 2015.11.9)
  4. くも膜下出血(病名から探す | 2014.5.21)
  5. 高血圧(病名から探す | 2013.11.5)
  6. 心筋梗塞(病名から探す | 2013.7.22)
  7. 脳卒中(病名から探す | 2013.2.1)
  8. 脳梗塞(病名から探す | 2013.2.1)